取材に関するお問い合わせ

取材のお申し込み、広報に関するお問い合わせ

新聞・雑誌・メディアなどの取材をご希望の方は、こちらよりお受けしております。
またプレスリリース等の広報に関するお問い合わせもこちらよりお願い致します。
下記のフォームに必要事項を入力の上、お気軽にご連絡ください。

メール受信設定についてのお願い

迷惑メールの設定によっては、FUELFEST JAPAN からのメールが届かない場合があります。
FUELFEST JAPAN からのメールが受信できるように
ドメイン指定受信で「fuelfest.jp」を許可するように設定してください。
メールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認ください。

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
必須 会社名
任意 ふりがな(会社名)
必須 ご担当者お名前
必須 ふりがな(ご担当者)
必須 郵便番号
任意 都道府県
任意 市区町村 番地
必須 電話番号
必須 メールアドレス
必須 お問い合わせ内容

Reach Out WorldWideABOUT ROWW

FUELFEST JAPANの売り上げの一部は
ROWWへ寄付されます

Reach Out WorldWide(ROWW)は、故ポール・ウォーカーによって設立された非営利団体です。
2010年1月に大地震がハイチを壊滅させた後、ポールは災害に対応する救援チームを発足しました。
しかしポールは災害支援中に災害の翌日からの状況を体験し、被災者の要望と支援側の内容との間にギャップを感じ、ハイチから帰国後、被災者ニーズに合った支援活動が出来る活動を目的としてROWWが設立されました。

能登半島復興支援活動ALL奥能登(輪島市・珠州市・穴水町・能登町)

能登半島復興支援活動一貫にて、ALL奥能登(輪島市、穴水町、珠洲市、能登町)2市2町行政職員方々、老若男女市民の方々露店販売(輪島朝一通り)(各種飲食店)(伝統工芸品)、各組合員方々(漁業畜産農業産業)2市2町首長様来場予定(輪島市長2024FEUL FEST JAPAN来場下さいました。)

  • 能登輪島市和太鼓演舞師 今井氏
    (能登半島輪島市復興証として和太鼓輪島演会)
  • 輪島和太鼓虎之助演会(学童青少年部)
  • 能登輪島きりこ